IPLAB

Interactive Programming Laboratory.

  • Home
  • Papers
  • UBIQUITOUS Team
  • WAVE Team
  • COMMUNICATION Team
  • Members
  • Location
  • Contact

発表論文

論文誌

国際会議

国内会議

大会

ポスター・デモ

その他

博士論文

修士論文

特定課題研究報告

卒業論文

最新ニュース

  • 2022/11/29 - 12/2

    The 32nd International Conference on Artificial Reality and Telexistence & the 27th Eurographics Symposium on Virtual Environments (ICAT-EGVE2022)にてM1井原 圭一君、B4市川 あゆみさん(COMMUNICATIONチーム)が研究発表を行いました。

  • 2022/11/28 - 11/30

    The 28th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology(VRST 2022)にてB4石橋遼君(COMMUNICATIONチーム)がデモ発表を行いました。

  • 2022/9/10 - 9/15

    The 2022 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing (UbiComp2022)にてD3雨坂 宇宙君(WAVEチーム)、D3礒本 俊弥君(WAVEチーム)が研究発表を行いました。

  • 2022/8/21 - 8/22

    情報処理学会第199回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会にてD3王瑞赟さん(UBIQUITOUSチーム)、M2日高拓真君、M2横山海青君、M1加藤進吾君(WAVEチーム)、M2飯塚陸斗君、M2田之頭吾音君、M1大山智弘君(COMMUNICATIONチーム)が研究発表を行いました。

    その発表が評価され、M2飯塚陸斗君が学生奨励賞を受賞しました。また、同研究会にて1年間に3件の発表があったことが評価され、M2田之頭吾音君がHCI研究会貢献賞を受賞しました。

  • 2022/7/12 - 7/14

    マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2022)シンポジウムにてD3雨坂宇宙君(WAVEチーム)が研究発表を行いました。

    その発表が評価され、優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。

  • 2022/6/3 - 6/4

    2022 Nicograph International (NicoInt 2022)にてM2野崎陽奈子さん(WAVEチーム)が研究発表を行いました。

  • 2022/5/25

    M2冨永浩暉君(WAVEチーム)の論文がヒューマンインタフェース学会論文特集号「衣食住をゆたかにするインタフェース」に採択されました。

  • 2022/4/12

    The 6th Asian CHI Symposium(Asian CHI 2022)にてM2國分晴利君(WAVEチーム)、M2田之頭吾音君、M1井原圭一君(COMMUNICATIONチーム)が研究発表を行いました。

  • 2022/3/13 - 3/15

    情報処理学会第197回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会にてM1田之頭吾音君(COMMUNICATIONチーム)が研究発表を行いました。

  • 2022/2/27 - 3/1

    第26回一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2022にてM2髙倉礼君(WAVEチーム)、M1飯塚陸斗君(COMMUNICATIONチーム)がインタラクティブ発表(プレミアム発表)を行いました。

    その発表が評価され、M2髙倉礼君がインタラクティブ発表賞(PC推薦)を受賞しました。

Home | Papers | UBIQUITOUS Team | WAVE Team | COMMUNICATION Team | Members | Location | Contact | Private

Copyright © IPLAB 2018-2023